1.第17回大会
第17回大会は平成28年9月10日(土)に大会校の神戸大学六甲台第1キャンパスにおいて開催された。大会
実行委員は大会校の家森信善先生を中心に13名の会員が担当した。秋の気配を感じる中、大会出席者は延べ
人数で96名(44名の会員、52名の非会員)と各会場とも盛況裡に閉会となった。
日時:平成28年9月10日(土)10:00~17:00
場所: 神戸大学(六甲台第1キャンパス)
プログラム
【セッション1】
日本FP学会賞論文報告
座長:伊藤宏一(千葉商科大学)
1.「特別支援学校における金融教育の事例報告」
報告:吉田淳子(東京都金融広報委員会 金融広報アドバイザー)
討論:枇々木規雄(慶應義塾大学)
2.「入退去ミクロ分析による不動産評価における将来予測の捉え方」
報告:小林秀二(不動産金融工学研究所)
討論:吉田靖(東京経済大学)
3.「賃金に連動する公的年金に上乗せされる確定拠出年金の最適資産配分について」
報告:臼杵政治(名古屋市立大学)
討論:菅原周一(文教大学)
【セッション2】
座長:菅原周一(文教大学)
1.「証券投資に関する全国調査」
報告:靍ゆかり(日本証券業協会)
討論:吉田靖(東京経済大学)
2.「確定拠出年金改正法とその影響」
報告:山崎俊輔(企業年金連合会)
討論:岩佐代市(関西大学)
【セッション3】
座長: 枇々木規雄(慶應義塾大学)
1.「地域創生とリタイアメントプラン」
報告:三好秀和(立命館大学)
討論:神余崇子(城西国際大学)
2.「高齢者の資産選択」
報告:塚原一郎(県立広島大学)
討論:高橋文郎(青山学院大学)
【特別講演】
司会: 吉野直行(アジア開発銀行研究所)
「金融経済教育に関する金融広報中央委員会の最近の取組み」
講演:吉國眞一(金融広報中央委員会会長)
【パネルディスカッション1】
司会:家森信善(神戸大学)
テーマ:保険教育
報告:奥村匡輔(生命保険協会)
報告:佐々木一郎(同志社大学)
報告:村上恵子(県立広島大学)
討論:家森信善(神戸大学)
【パネルディスカッション2】
司会:藤原賢哉(神戸大学)
テーマ:FinTechとパーソナルファイナンス
報告:井本満(マスミューチュアル生命保険)
報告:渡邊雅史(ウィズダムツリー・ジャパン)
報告:藤原賢哉(神戸大学)
討論:吉野直行(アジア開発銀行研究所)
【パネルディスカッション3】
司会: 伊藤宏一(千葉商科大学)
テーマ:マイナス金利のもとでの家計の金融資産選択
報告:白塚重典(日本銀行金融研究所)
報告:小松英二(ゴールデンエイジ総研)
報告:吉野直行(アジア開発銀行研究所)
【日本FP学会賞授賞式】
最優秀論文賞:「賃金に連動する公的年金に上乗せされる確定拠出年金の最適資産配分について」
臼杵政治(名古屋市立大学)
日本FP学会奨励賞:「入退去ミクロ分析による不動産評価における将来予測の捉え方
― 生存時間解析データによる家賃キャッシュ・フローの無条件確率遷移 ―」
小林秀二(不動産金融工学研究所))
日本FP協会奨励賞:「特別支援学校における金融教育の事例報告― 合理的配慮に基づいた教材の提案 ―」
吉田淳子(東京都金融広報委員会 金融広報アドバイザー)
日本FP学会第16回大会実行委員会
委員長:家森信善(神戸大学)
副委員長:伊藤宏一(千葉商科大学)
副委員長:藤原賢哉(神戸大学)
委員:井本 満(マスミューチュアル生命保険)
委員:岩佐代市(関西大学)
委員:神余崇子(城西国際大学)
委員:菅原周一(文教大学)
委員:高橋文郎(青山学院大学)
委員:塚原一郎(県立広島大学)
委員:枇々木規雄(慶應義塾大学)
委員:三好秀和(立命館大学)
委員:吉田靖(東京経済大学)
委員:吉野直行(アジア開発銀行研究所)
【第18回大会日程】
第18回大会は平成29年9月16日(土)慶應義塾大学日吉キャンパスにて開催の予定。
2.第17回交流会
日時:平成29年3月16日(木)17:00~20:30
会場: 東海大学校友会館(霞が関ビル35 階)
キーノートスピーチ:吉野 直行(日本F P 学会会長)
講演会:「FinTech とファイナンシャルプランニング」
テーマ(1)「資産運用における3 つのテクノロジー」
講師:渡邊雅史(ウィズダムツリー・ジャパン)
テーマ(2)「FinTech は金融業をどう変えるか」
講師:柳川範之(東京大学大学院経済学研究科)
懇親会:講演終了後~20:30
挨拶:吉野直行(日本FP学会専務理事)
白根壽晴(日本FP学会特別顧問・日本FP協会理事長)
3.学会誌
学会誌『ファイナンシャル・プランニング研究』No.16を平成29年3月31日に発行。
4.パーソナルファイナンス研究会
本学会会員のファイナンシャル・プランナーを対象として、日米のパーソナルファイナンスの理論や
実証研究に関する最新の成果や技術の動向を紹介し、実務での応用の可能性や課題について議論する場を提供
することにより人材の育成を支援する目的で、年数回開催。毎回20人程度の参加者を募集し、約1時間半の中で
関心度の高い話題についての講演とディスカッションを行う。
①第37回パーソナルファイナンス研究会
日時:平成28年7月25日(月)18:30 ~ 20:00
会場:日本FP協会会議室(虎ノ門タワーズオフィス)
テーマ:「FPが知っておくべき確定拠出年金~法改正を踏まえた対応」
講師:大江英樹(経済コラムニスト、株式会社オフィス・リベルタス)
②第38回パーソナルファイナンス研究会会
日時:平成28年10月21日(金)18:30 ~ 20:00
会場:日本FP協会会議室(大阪事務所)
テーマ:「若年層の金融リテラシーについて」
司会:菅原周一(文教大学)
講演1 講師:松浦義昭(金沢大学)
講演2 講師:泉美智子(公立鳥取環境大学)
パネルディスカッション
パネリスト:松浦義昭(金沢大学)
泉美智子(公立鳥取環境大学)
三好秀和(立命館大学)
岩佐代市(関西大学)
③第39回パーソナルファイナンス研究会
日時:平成28年12月21日(水)18:30~20:00
会場:日本FP協会会議室
テーマ:「FinTech による新しい金融サービスの流れ」
講師:井本満(マスミューチュアル生命保険)
5.平成28年度総会
平成28年度の通常総会は、第17回大会開催日の午後の部に先立ち、大会参加会員の出席のもと、
吉野専務理事が議長となり開催され、下記議事が承認された。
日時:平成28年9月10日(土)13:20~13:35
会場:神戸大学(六甲台第1キャンパス本館102教室)
議事:1.会務報告
1) 平成27年度決算ならびに監査報告
2) 平成28年度収支予算の件
3) 入会者・退会者の件
4) 日本FP学会賞の件
2.来年度大会の件
6.役員会報告
①第32回理事・幹事・監事・顧問合同会議
日時: 平成28年5月14日(土)15:00~17:00
会場:日本FP協会第2会議室
議事:1.議案
1)平成27年度収支決算の件
2)平成28年度収支予算の件
3)入会者・退会者の件
4)専務理事不在時の業務代行の件
2.報告・検討
1)第17 回大会について
2)来年度大会校について
3)学会誌発行等について
4)パーソナルファイナンス研究会について
5)学会賞応募状況等について
6)学会書籍の件
7)執筆要項について
8)学会事務局体制について
②第33回理事・幹事・監事・顧問合同会議
日時:平成28年9月10日(土)12:45~13:15
会場:神戸大学(六甲台第1キャンパス本館2階貴賓室)
議事:1.総会提出資料の件
1)再確認事項(総会提出資料のうち前回役員会にての承認事項)
(1)平成27年度決算ならびに監査報告
(2)平成28年度収支予算の件
(3)来年度大会の件
2)承認事項(総会提出資料のうち前回役員会にての未報告事項)
(1)入会者・退会者の件
(2)日本FP 学会賞の件
(3)金融機関口座の名義変更について
(4) その他
2.その他
③第34回理事会
日時:平成28年12月27日(火)18:00~19:30
会場:日本FP協会第2会議室
議事:1.報告
1) 役員死去に伴う供花等について
2) 平成28年度交流会について
2.検討
1) 役員の選出について
④第35回理事会
日時:平成29年3月16日(木)15:00~17:00
会場:東海大学校友会館(霞が関ビル35階)
議事:1.議案
1)会長選任について
7.日本FP学会賞
第11回表彰を平成28年9月10日(土)第17回大会会場において実施した。
(1) 表彰
最優秀論文賞 賞状+研究奨励金50万円
「賃金に連動する公的年金に上乗せされる確定拠出年金の最適資産配分について」
臼杵政治(名古屋市立大学)
日本FP協会奨励賞 賞状+研究奨励金10万円
「入退去ミクロ分析による不動産評価における将来予測の捉え方
― 生存時間解析データによる家賃キャッシュ・フローの無条件確率遷移 ―」
小林秀二(不動産金融工学研究所)
日本FP協会奨励賞 賞状+研究奨励金10万円
「特別支援学校における金融教育の事例報告
― 合理的配慮に基づいた教材の提案 ―」
吉田淳子(東京都金融広報委員会 金融広報アドバイザー)
8.会員数(平成28年12月31日現在)
個人会員:187名
学生会員:5名
個人賛助会員:89名
法人賛助会員:9社