第22回大会 報告資料

1.日時

2021年9月4日(土)10:00~16:00

2.会場

イイノカンファレンスセンター

プログラム 

スクロールできます
【招待公演】招待講演
司 会:本荘康生(千葉商科大学名誉教授)
講 演:白川方明(日本銀行前総裁)
テーマ:「ファイナンシャル・プランニングと中央銀行」
【特別公演】特別講演
司 会:三好秀和(香川大学)
講 演:中島淳一(金融庁長官)
テーマ:「金融行政の当面の課題と方針」


特別講演
司 会:髙橋文郎(青山学院大学)
講 演:武井敏一(金融広報中央委員会会長)
テーマ:「デジタル化時代の金融経済教育の取り組み」
【パネルディスカッション】パネルディスカッション
テーマ:「金融サービス提供法 ー金融サービス仲介業とFPのあり方」
司 会:伊藤宏一(千葉商科大学)
報告①:小野尚(日本金融サービス仲介業協会副会長)
   「新たなワンストップサービス、金融サービス仲介業とFPのあり方」
報告②:横山淳(大和総研金融調査部主任研究員)
   「金融サービス仲介業と金融規制~揺らぐ金融・非金融の境界で~」
報告③:高橋忠寛(リンクマネーコンサルティング代表)
   「金融サービス仲介業創設がFPアドバイザーに与える影響」 
【特別セッション】特別セッション
司 会:吉野直行(慶應義塾大学経済学部名誉教授)
報 告:田近栄治(一橋大学名誉教授)
テーマ「日本財政の現状ー高まる不安とその対応」
論 考:吉野直行(慶應義塾大学経済学部名誉教授)
   「大量国債の発行と財政赤字の安定化条件『ドーマー条件』の再考察」

4.参加者数

176名(会場13名 オンライン163名)

5.大会実行委員会

【委員長】吉野 直行(慶應義塾大学経済学部名誉教授)
【副委員長】高橋 文郎(青山学院大学)
【委員】伊藤 宏一(千葉商科大学)
    井本 満(ニッセイ・ウェルス生命保険)
    亀坂 安紀子(青山学院大学)
    枇々木 規雄(慶應義塾大学)
    本荘 康生(千葉商科大学)
    三好 秀和(香川大学)

  • URLをコピーしました!
目次