巻頭言
「金融のきしみー長引く不況の影響―」
貝塚啓明(日本FP学会会長、東京大学金融教育研究センター)
日本FP学会賞
「30~40代家計の株式・住宅・生命保険保有の決定要因」
北村智紀(ニッセイ基礎研究所)
中嶋邦夫(ニッセイ基礎研究所)
「大波乱時代の個人投資―難しく考えない株式投資―」
家森信善(名古屋大学大学院)
「知的障がい者の家族に対するファイナンシャル・プランニング—提案書とキャッシュフロー表の効果の検討—」
鹿野佐代子(大阪府障害者福祉事業団)
講演録
「最近の株式市場をめぐる動向について」
浦西友義(東京証券取引所)
研究ノート
「リトグラフ価格指数の作成と分析:アート市場における価格形成」
島田式子(慶應義塾大学)
駒井正晶(慶應義塾大学)
小暮厚之(慶應義塾大学)
海外論文
「カオス的市場におけるコア・ポートフォリオの構築と防御」
ポール・D・トマスラJr
翻訳:伊藤宏一(千葉商科大学)
土村宜明(日本FP協会)
書評
「アルファを求める男たち(金融理論を投資戦略に進化させた17人の物語)」
著者:ピーター・バーンスタイン 訳:山口 勝業 (東洋経済新報社)
書評:菅原周一(みずほ年金研究所)