ファイナンシャル・プランニング研究 NO.3

巻頭言

「パーソナル・ファイナンスについての科学的な研究」
  武田米生(日本FP協会)

特集 年金

「確定拠出年金の資産運用と投資教育の重要性」 
  宮井博(日興フィナンシャル・インテリジェンス)

「期待リターンに関する概念の整理と株式の現実的な期待リターンに関して」  
  山崎元(UFJ総合研究所)

「個人投資家から見たインデックス運用の意義と現状の問題点」
  菅原周一(みずほ信託銀行)

論文

「オフィスの総合収益率変動要因に関する実証分析」
  吉野直行(慶應義塾大学)
  富井正浩(三菱信託銀行)

「新築マンション価格の変動と家計の選択」
   吉田靖(住友生命保険)
   駒井正晶(慶應義塾大学)
   森平爽一郎(慶應義塾大学)
   喜多村広作(住友生命総合研究所)
   森永昭彦(住友生命総合研究所)

講演録

「預金保険と金融システム」
  貝塚啓明(中央大学)

研究ノート

「天候デリバティブの現状と今後の展開について」
  赤堀勝彦(長崎県立大学)

書評

「Investing in REITs」「Real Estate Investment Trusts」
 著者:Ralph L. Block (Bloomberg Press)
 書評:駒井正晶(慶應義塾大学)
「会計基準の基礎概念」 
 著者:斎藤 静樹(中央経済社)
 書評:竹内佐和子

  • URLをコピーしました!
目次