巻頭言
市場の市場
吉田靖(東京経済大学)
日本FP学会賞
「巨大災害リスクとCAT ボンドリターンの時系列分析
-保険市場と資本市場におけるCAT ボンドの可能性」
Time Series Analysis of the Catastrophic Risk and the CAT Bond Returns;
The potentials of CAT Bond in the Reinsurance Market and the Capital Market
冨田有哉/Tomoya TOMITA
「家計の金融資産選択について」
For financial assets selection of Japanese households
荒木千秋/Chiaki ARAKI
論文
「米国大学におけるパーソナルファイナンス教育の実態と教育的意義」
Current Statu and Educational Significance of Personal Finance Education in U.S.Colleges
橋長真紀子/Makiko HASHINAGA
柿野成美/Shigemi KAKINO
伊藤宏一/koichi ITO
講演録
「ファイナンス理論と実践:
-投資信託にスターは存在するか,資産運用における行動ファイナンスの限界、等」
吉野直行(慶應義塾大学)
「ファイナンス理論と実践」
-投資信託にスターは存在するか,資産運用における行動ファイナンスの限界-
菅原周一(文教大学)
「アルトフェストのパーソナルファイナンス理論-資本ニーズ分析と統合ポートフォリオ管理を中心に」
伊藤宏一(千葉商科大学)
書評
「証券論」
著者:大村啓一・俊野雅司(有斐閣)
書評:高橋文郎(青山学院大学)
「ふるさと投資ファンド-意欲ある中小企業が資金を得る仕組み」
編著者:吉野直行・塩澤修平・嘉治佐保子 (慶應義塾大学出版会)
書評:伊藤宏一(千葉商科大学)